詩×絵
カラー:「野球という名のひかりに似たもの」(佐藤yuupopic 著)※一部挿絵は紙面上ではモノクロ
モノクロ:詩の合同誌「て、わたし」3-7号(山田勲 編)
エッセイ×絵
RiCE11号 SpiceDub 田中義人「スパイスと音楽のただならぬ関係性」
RiCE12号 尾崎世界観、書き下ろしエッセイ「すすれ! ブラックコーヒー」
「よもやま絵本」2020~ A7サイズ
様々な動物が起こす珍騒動を小さな手製絵本にしました。
「おうさまなまけもの」2017年作
庭の家のカフェ ひだまりで開催した「まったりひだまり」展にて発表(使用フォント:つきじへいた)
2014年作
香川県丸亀市の離島・塩飽諸島の一つ「広島」に伝わる昔話「坊主屋敷」を紙芝居化。他作家の作品と共に一冊の絵本にまとまり丸亀市の幼稚園・図書館・観光案内所などに寄贈。
=あらすじ=
むかしむかし、広島にある「どんどろ山」には立派なお寺がありました。ある日、3mもあろう大男が修行をしたいとやってきて……
2014年作
北海道弟子屈の現代民話プロジェクトとして制作。みやま たいと氏の原案のお話を元に、表紙および全場面の線画を担当。摩周丘幼稚園の園児達によって彩色。
=あらすじ=
こぐまのきょうだい キン・タン・トーはいつも仲良し。ある日湖で釣りをしていたら、釣り竿に引っ張られて3匹は湖の中へ落ちてしまいました。そこで出会ったのは……